• HP TOP1
  • HP TOP3
  • HP TOP2
アイコン ロゴ

薬剤師のフレグランスブランド

Ph. は 薬剤師(Pharmacist)、fume は 香料(Perfume)。Ph.fume(パフューム)は、2021年より始動した薬剤師が営むフレグランスブランドです。
アロマ業界にありふれている難解な香りの表現や数多く存在する商品……。Ph.fume は薬剤師の知識を活かしてそれらを紐解き、分かりやすくシンプルなコンテンツをモットーに活動しています。


管理人・薬剤師 モーリー

Ph.fume の管理人、薬剤師 モーリーです。
2021年に神戸学院大学を卒業後、同年4月に薬剤師免許を取得。大学はサボりにサボっていましたがなんとかストレート卒業・免許取得。現在は真面目に調剤薬局勤務と Ph.fume の運営を並行して行っています。
香りの業界への参入は2021年とごく最近なのであらゆる知識を猛勉強中。70年の歴史を持つ牛田香料株式会社様にお手伝いいただきながら商品開発等々を行っております。


Products & Shop


  • トップ Berry Sweet
  • トップ Mellow Freesia
  • トップ Apple Ginger
  • トップ Mer Savon
  • トップ Soyeux Savon
  • トップ Red Peony

アイコン スプレー

Room Fragrance シリーズ
好きなときに好きな香りで素敵空間へ

瞬時にお部屋の香りを変えられるスプレータイプのアロマグッズです。
リフレッシュしたいときやお客さんを迎える時などの使用に向いています。香りの持続時間は2~3時間ほどなので気分転換でもお手軽に使うことができ、リードディフューザーとの併用やアロマスプレー同士の使い分けもできる便利なアロマグッズです。
現在、Ph.fume では全10種のフレグランスを展開中。

アイコン ディフューザー (1)

Reed Diffuser & Diffuser Stick シリーズ
香りとデザインでインテリアに彩を

火や電気を使わず長期間香りを拡げるスティックタイプのアロマグッズです。
シンプルなパッケージデザインなのでインテリアとしても楽しむことができます。開封後、スティックを挿すだけで1~2カ月ほど香り続けるのでとてもお手軽。手間をかけずお部屋をいい香りに保ちたい方にオススメのアロマグッズです。
現在、Ph.fume では全10種のフレグランスを展開中。
アイコン スプレー

Sanitization Spray シリーズ
Coming Soon …


Ph.fume フレグランス紹介

Ph.fume オリジナルフレグランス紹介

Ph.fume の商品に使用しているフレグランスは、薬剤師・モーリーが調香して作っている完全オリジナルブレンドとなっています。この記事ではフレグランスごとに具体的にどんな香りなのかや使用している香料、香りを使うオススメのシチュエーションといった情報について紹介しています。
Mr.Citral アイキャッチ【Mr.Citral】
シトラスノートにムスクを加えたダンディーな香り
アイコン 通販

Ph.fume 公式オンラインショップ

Ph.fume のアロマグッズをオンラインショップで販売中。
販売店舗やイベントにお越しいただくのが難しい方にもアロマグッズを楽しんでもらうため、恒常商品だけではなく期間限定商品なども販売しております。現在、¥5,000 以上のお買い上げで送料無料キャンペーン中!


アイコン 店舗

商品取扱店舗

アイコン 薬局メディクル
薬局メディクル 谷町九丁目店 様
大阪・谷町九丁目にある処方せんのいらない薬局。
薬剤師と相談しながら最適な医薬品をご購入できます。
アイコン HP・薬局メディクルアイコン ツイッター・元アイコン インスタ・元アイコン ライン・元

アイコン イベント

イベント情報

毎月1回ほどマルシェイベントなどに出店中。
大阪府と兵庫県のイベントをメインに出店していますが、今後は別地域への遠征出店も予定しています。薬剤師 モーリーが自身で出店しておりますので、商品が気になる方やご質問などございましたら気軽にお越しください!

2304 出店情報

Blog


  • ブログスライド リードディフューザー
  • ブログスライド 香りが身体に与える効果
  • ブログスライド ベルガモット
香りの基本知識

香りの基本知識

香水を選ぶときに目にする香りの表現、香りはどうやって選んだらいいのか、そもそも香りってなに…?フレグランスについて考えるとたくさんの疑問が次々に湧き出てきますよね。この解説ブログでは、香りの基本的な知識について分かりやすく解説しています。香りについてより深く理解したい方はこのシリーズから読み進めるのをオススメします。
香り・嗅覚 アイキャッチ【香り・嗅覚】
心をリフレッシュさせる感覚を徹底解説
香料植物の紹介

香料植物の紹介

香水をはじめ、芳香剤などの雑貨や食物のフレーバー……香料というものは私たちの生活に密接にかかわっています。そんな香料のシトラスやフローラル、ウッディといった香りは植物の香りのことです。このシリーズ記事では、香料の素となる植物について基本情報から香りのスペックまで幅広い情報を徹底的に解説しています。
ベルガモット アイキャッチ【ベルガモット】
フローラルなシトラスを徹底解説
イランイラン アイキャッチ【イランイラン】
エキゾチック・スイート・フラワーを徹底解説
香りの雑貨紹介

香りの雑貨紹介

市場にたくさん存在する様々なブランドのアロマ関連のグッズ……香りや使い方といった情報を把握するのは中々難しいですよね。そんなお悩みを解消するためにこのシリーズ記事では、香りの雑貨についてどんな商品なのかや正しい使い方、表現されている香りなどについて分かりやすくまとめて紹介しています。
Room Fragrance アイキャッチ【Room Fragrance】
アロマスプレーを徹底解説
Reed Diffuser アイキャッチ【Reed Diffuser】
リードディフューザーを徹底解説

SNS


アイコン YouTube・黒

YouTube

だい1シリーズ イメージ
だいたい1分でわかる
香料植物の紹介
香料の素になる植物については興味があるけど、ブログで長文を読むのはしんどい……という方に向けて、香料植物の紹介記事をだいたい1分のショート動画にしました!ちびキャラのジャコウジカとジャコウネコによるゆる~い解説動画です。

アイコン Twitter・黒

Twitter


アイコン Instagram&ピンタレスト

Instagram & Pinterest