香りの雑貨ブランド「Ph.fume」のブログ、香りの雑貨の使い方について紹介していくシリーズ記事です。
今回はスティックタイプの芳香剤「Reed Diffuser」の基本的な使い方などについて紹介していきます。
「Reed Diffuser」を正しく使用し、リラックスなオシャレ空間作りにお役立てください♪
基本情報

製品名 | Reed Diffuser (リードディフューザー) |
品名 | 芳香剤 |
用途 | 室内用 |
成分 | エタノール, 界面活性剤, 香料 |
内容量 | 100 mL |
使用期間 | 約 1~2 ヵ月 |
火気厳禁 |
商品ランナップ

画像クリックでオンラインストアへ!
使い方
瓶を開封し中栓を外してDiffuser Stick (別売り) を挿すだけです。
スティックは6畳のお部屋に5~6本が目安で、お好みの香りの強さになるように本数を調節してください。
スティックを増やすほど香りが広がりやすいですがアロマオイルの減りが早くなります。
アロマオイルの減りが遅くなり、香りが弱くなったらスティックをひっくり返し、それでも香りがしなくなった場合はスティックを交換しましょう。